いや~~~~~~~~~~~~~~~~きつかったです……
結局第三段階は意味不明!
感想
やればやるほど第一、第二が上手くなってくるのでいいボスだな~と。
カインくんは裏周りする動きをもう少し練習したいなーとは思った。ステップして処刑する流れね。全然裏周りまで意識出来ないので、なんとかしたいなーって感じだけどこれは慣れかな。
ヴェラみたいにこのゲーム、たぶんボス戦が引き付けて裏周りみたいなのが基本っぽいのよね。なので、慣れておきたいところ。今後大事になりそうな動き。
あとは瞬間90、瞬間180はちゃんとサイクル出来るように意識。これも慣れ。むずい……
オリジンは一回の戦いで2回くらいしか打てないと思うので、明確に打ちどころを決めたほうが良さそうね。今回は第二段階の最初をスキップしてゲージ管理の初動を早くするのと、第三段階のバーストで使うって感じで運用した。
第三段階で死にまくる&第二段階で裏周りみたいなのが意識出来ないので、これが出来るようになったら時間いっぱい戦ってNウィルもいけるのかな~って感じはした。それくらいの火力はありそう。まあこのステータスでNウィルまでは頑張らないかな……流石に。Eウィル何回かクリアして慣れたらかな。
幸いカデナとカインで毎週2回はやるから、それなりには仕上がってきそう。
いや~~~~~ボス戦おもろいな~~~~~~~~ステータスに応じてゴリ押し出来て、でも完成度上げないと今のステだときついよ~って感じでとてもいい塩梅だね。
モンハンみたいにステータス関係なくちゃんと攻略しないと無理です、って感じではなく、ライフで受けても攻撃自体は出るから瞬間の回数が足切りみたいになってるのよね。だから完成度低くてもステータス高ければ保証されてる瞬間の回数でクリアできるみたいな。いいね。ネトゲとアクションの中間って感じ。