スターフォースイベントとチャレ鯖ダイヤ到達ということで、一気に強化を進めた。
信じられないくらい強くなり、一気にハードボスに余裕持って挑めるくらいになったと思う!
こういう瞬間がこのゲームとっても楽しいよね。
スターフォース
予算3Gで、ほぼ全身12~16だったのが17星に。
16星だったヴェラを破壊防止で17に全て上げ、16だったアビスも17へ。
アーケインは3部位17、一つだけ16で止まりました。
という感じで、すっごくがっつりステータスを盛れました。
ここから先はもっと予算が必要になってくるので、どうしようか考えているところ。
レジェ書*2
レジェ書はエンブレムと補助武器に。
CT帽子を作るのも考えていたけれど、ただのCT-2なら10Gくらいあればお下がりが買えそう。
なので、ゆっくりお金をためてオークションを覗くのがいいかなーと。
という感じで、もともとユニ1重複だったエンブ/補助武器をぐるぐる。
死ぬほどキューブ配られてたので、全部使う勢いで粘り、両方2LUの2重複。
今までがA9%だけとかだったので、あり得ないくらいの上昇幅。ってことでこれだけで数百万レベルで戦闘力が上がり、一気に強くなった感じ!
ステータス
今まで3750万だった戦闘力が、一気に5150万まで伸びた。
HEXAも2.9→3.3になり、テネブリスボスまで全てEasy判定に。
セレン・カロスもsolo min cutになり、いけるかも?と。
ってことで、基本はハードボス制覇しつつセレンとカロス様子見しようかな~と思ってます。
今後の予定
ここからの投資効果はかなり厳しい気がする。
目下は
- レジェファミ
- CT帽子(アビス)のお下がりを買う
のを目標にしようかなーと思っています。
大体10Gくらい溜めておけばいいと思うので、一か月くらい貯金しながらビクトリアカップやろうかな~と。
ミニゲームとかめんどくさいので、気が乗らなかったらビクトリア期間は週ボスだけやって、ハロウィンでバフ盛ったときにセレンとかカロスやってみるのもアリかな~と。大体11月とかかな?
でも、セレンとかやらずに省エネモードに入って冬イベで頑張るのもいいかも。英気を養う期間もとっても大事だからね。どうしようかな~。